上映作品:【カンパニュラの夢】
日 時
3月9日(火) 午前10時~12時
場 所
地域総合センター水堂 本館 集会室
※ 入場無料
作品テーマ
超高齢化社会と「ひきこもり」
(8050問題)
上映作品の制作趣旨
この作品は、二つの家族の視点で進行します。
主人公の岸本麻帆はあることをきっかけに「ひきこもり」は誰にでも起こり得ることだと気づきます。
一方、20年以上ひきこもり状態にある谷口誠一とその両親は問題が長期化する中で、解決の糸口すら見いだせないまま苦悩しています。
そして、麻帆は谷口家の抱える問題に寄り添い、解決策を求め行動を起こします。
急速に高齢化が進む今、8050問題は誰にでも起こりうることと認識し、地域の人々がひきこもりなどの悩みを共有し偏見をなくすとともに、互いに助け合うことで地域共生社会の実現をめざす人権啓発ドラマです。
出演者
・宮地 真緒(洲本市出身)
・六角 精児(高砂市出身)
・山田ルイ53世(三木市出身)ほか
上映時間
36分
講師
菅原 寿美子さん