第14回 堂松北人権フェスティバル・文化交流展開催しました

10月8日(水)~11日(土)の期間、「第14回 堂松北人権フェスティバル・文化交流展」を開催しました。

11日(土)のふれあい交流広場は、南武庫之荘中学校放送部の生徒が司会を務め、華やかに始まりました。
その後、南武庫之荘中学校吹奏楽部による演奏、水堂保育所きりん組(年長組)のダンス、水堂少年空手教室の演武、そして手話教室初級・中級クラスの有志による手話コーラスが披露され、日頃の練習の成果を舞台上でいきいきと表現してくれました。

ふれあい交流広場 出演団体

南武庫之荘中学校放送部

南武庫之荘中学校吹奏楽部

水堂保育所きりん組(年長組)

水堂少年空手

手話教室有志(初級クラス・中級クラス)

ふれあい交流広場のあとは、演劇グループ「淡海プロデュース」代表・西岡つよしさんによる記念演奏会が行われました。
西岡さんは熱いトークと笑いを交えながら、人権の大切さについてわかりやすく語ってくださり、会場は温かい雰囲気に包まれました。

 

展示コーナー

センター事業、登録団体の紹介や、受講生、水堂保育所、水堂小学校、立花西小学校、南武庫之荘中学校の作品展示、育友会、PTAの活動報告を掲示して頂きました。

ご来場・ご参加いただいた皆さま、そして本イベントの運営・発表・展示にご協力くださった団体および関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
皆さまのお力添えにより、温かく笑顔あふれる交流の場をつくることができました。
今後も、地域が一つになり、人と人とがつながる催しを大切にしてまいります。