ページ
- 尼崎市立地域総合センター水堂のご案内
- 講座案内
- 令和7年度の新規受講生募集
- 登録団体説明会のお知らせ
- 貸館の準備補助員の募集
- ママと赤ちゃんの産後ケア
- なんでも相談室
- 館内の清掃員募集
- 赤ちゃんの駅(授乳・オムツ替え)
- ホームページのセキュリティについて
- プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
- 事業案内
- 写真展「よみがえる沖縄1935」
- 世代間交流「スポーツ吹矢」
- 段ボールおもしろ授業
- 子どもの社会見学
- 夏まつり
- 短期講座 料理教室 6月5日(水)
- 人権啓発講演会 いのちの大切さを考える
- 人権啓発講演会 生前整理・遺品整理
- 人権歴史を歩く会 参加者募集
- ハートフル・シネマ【心の性を生きる いよたみのり】
- 人権問題講演会第2弾【多様な性について】
- 12月27日 もちつき大会を開催します
- 12月23日 クリスマス会を開催します
- 人権問題講演会第3弾【性的マイノリティと人権】
- 講演会【心のケガを理解し、気づき 支え合う地域社会を】
- 山本浩之さん 記念講演会
- 第12回 堂松北人権フェスティバル・文化交流展
- ハートフル・シネマ【言葉があるから】
- 認知症サポーター養成講座
- 人権・平和【親と子の映画会】
- 生きがい教室【丹波篠山へ!】
- 講演会【そのサプリ薬との相性は大丈夫?】
- ハートフル・シネマ【きこえない人の生活・気持ち】
- 生きがい教室【但馬地方へ!】
- 世代間交流
- 夏休み【工作教室】
- 第11回 堂松北人権フェスティバル・文化交流展
- ミニ夏まつり
- スマホ教室【第2弾】
- 親子料理教室
- もちつき大会
- 交通安全教室
- クリスマス会
- アロマ教室【虫よけスプレー&かゆみ止めジェル】
- 押し花アート講座
- 子どもの社会見学
- 登録団体